WEB受付
石井耳鼻咽喉科診療所よくあるご質問

よくあるご質問

予約はできますか?

初診、再診、どちらも予約可能です。2023年3月2日(木)より、予約システムを15分単位での時間帯予約へ変更しております。詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。

車で行くことはできますか?

患者様専用の駐車場はご用意しておりません。
お車でご来院の方は近隣にコインパークがございますのでご利用ください。

診察する医師を選ぶことはできますか?

当院は2診体制ですので、選ぶことはできますが、時間や曜日によっては担当医師が不在の場合もございますので、電話でご確認ください。

子供連れでも大丈夫ですか?

診察時はスタッフがお預かりいたしますので、安心してお越しください。

耳が聞こえにくいのは年齢のせいですか?

加齢によって難聴は進行しますが、気づかない原因が隠れている場合もございますので一度ご相談ください。

補聴器の相談は受け付けていますか?

聴力検査を行った結果、適応がある場合に補聴器の装用をおすすめします。また、1階に補聴器センターがございますで、貸出やフィッティングを受けることもできます。

花粉症の注射はおこなっていますか?

申し訳ございません。当院では花粉症に対する注射は適切と考えておりません。

アレルギー検査はできますか?

採血での検査を行っております。結果がでるのに1週間ほどかかります。

風邪は耳鼻科でもみてもらえますか?

耳鼻科では内服に加え、はな・のどなど局所の治療をあわせて行ないますので、患者様によっては有利な場合もあります。

蓄膿症はなおりますか?

正式には慢性副鼻腔炎といいますが、まずは保存的に1ヶ月程度内服および通院治療を行ないます。改善が見られない場合、レントゲン撮影やCT等を行って病状を確認します。
病変が慢性化した場合は、手術を行う場合もございます。

鼻血がよくでます。どうしたらよいですか?

鼻血を繰り返す方の多くは、基礎にアレルギー性鼻炎や慢性副鼻腔炎をお持ちの方が多くいます。内服や電気的鼻腔粘膜焼灼によっても改善のない場合は精査が必要です。

のどがひっかかる感じがとれません。どうしたらよいですか?

慢性化した炎症、逆流性食道炎、腫瘍など、原因は多岐に渡ります。内視鏡検査などを行ない、原因を探ります。

こどもが耳や鼻になにかいれてしまいしました。どうすれば良いですか?

とにかく慌てずに、無理やり出そうとせずに耳鼻科での診察をおすすめします。

ページトップへ